- 2024年5月23日
- 2024年5月23日
ヤンゴンでカイロプラクティック治療
おはようございます。現在、ミャンマー時間の午前5時40分です。 昨日、ヤンゴン国際空港に到着し、その後地元NGO団体運営のクリニックでカイロプラクティックのボランティア治療を行いました。 クリニックに到着したのが午後12時過ぎでした。その後、12時30分には治療を開始。 終了したのが午後5時30分こ […]
おはようございます。現在、ミャンマー時間の午前5時40分です。 昨日、ヤンゴン国際空港に到着し、その後地元NGO団体運営のクリニックでカイロプラクティックのボランティア治療を行いました。 クリニックに到着したのが午後12時過ぎでした。その後、12時30分には治療を開始。 終了したのが午後5時30分こ […]
現在、ヤンゴンへのフライト待ちです。 ヤンゴン国際空港には、午前10時25分に到着の予定です。 空港からRatana metta organizationのクリニックに直行の予定です。 本日、10時25分ヤンゴン国際空港に到着予定です。空港からRatana metta organizationのクリ […]
来月は今年3度目の渡緬を予定している。前回が6月末だったので、ちょうと半年ぶりだ。 コロナ前は年2回ペースでの訪問だったので、年3回は今回が初めてとなる。 孤児院で作るカレーのルーを8㎏購入済みだ。ちなみに、8㎏で400皿分のカレーライスとなる。 今回もLCCのエアアジアでの渡緬だが、 […]
6月末にミャンマーへ行く直前に最新のGoProを購入しました。 画質はもちろんですが、手振れ補正が強力なのでとても見やすいです。 素人でもかなり質の高い動画を撮ることができます。 しかし、一点だけ想定外のことがありました。 それは、現在持っているPCがGoProで撮影した動画を編集するのには、余りに […]
コロナの3年間はミャンマーへ行くことができなかったため、送金するしかありませんでしたが、今回は直接寄付を持って行くことができました。 上の写真は、孤児院を運営しているお坊さんに寄付をお渡ししているところです。 また、古着も届けることができました。 この孤児院では慢性的に古着が不足しています。 前回( […]