本当に「できません」なのか?

生活習慣を整えることが、心身の状態を良好に保つ唯一の方法である。

生活習慣とは以下の3つのことだ。

  1. 睡眠習慣
  2. 食習慣
  3. 運動習慣

睡眠習慣とは、毎日同じ時間に寝起きすることである。日によってはどうしても同じ時間に寝起きすることができないかもしれないが、プラス1時間程度なら許容範囲である。

また、睡眠の質は問わない。寝つきが悪かったり、一晩中寝られなかったりする日があるかもしれないが、それでも寝床で横になっていれば問題なし。

問題なのは、寝られないことに不安や焦燥感を覚えて心が乱れることである。

ただし、寝付けないからと言って、一晩中テレビを見たり、ネットサーフィンをするのはだめ。

 

次に食習慣について。

食事は人工添加物、砂糖などの単糖類、トランス脂肪酸が多い食品は極力食べないようにする。

食べているときは、心理的に食欲を渇望していないかどうかを監視するとよい。そうすれば、およそ腹6分目で肉体的には十分な満足感を得ることができるようになる。

また、自身の肉体への感謝の気持ちも忘れないようにする。自分の体に感謝し、労わる気持ちがあれば、暴飲暴食などもってのほかであると理解できるはずだ。

 

最後に運動習慣だが、これは一日最低30分以上の何らかの運動を推奨する。運動の種類は何でもよい。できれば、心理的負担がなく継続できるものを選ぶとよいだろう。

世の中は年々便利になってきている。しかし、便利になればなるほど、私たちの体力は落ちていくのである。

運動不足は関節や筋肉などの機能を低下させるだけでなく、内臓の機能も低下させていくのだ。

 

患者さんから「どうすれば、良いコンディションを維持できますか?」と聞かれることがあるが、上記のようなことを簡単に説明している。

すると、ほとんどの方は「できません」という反応を示す。

しかし、本当に「できません」なのだろうか。

ぼくには、どうしても「やりたくありません」と言ってるようにしか思えないのである・・・

 

English version

Lifestyle habits are the only way to maintain good physical and mental health.
Lifestyle habits are the following three things.
  1. Sleeping habits
  2. Eating habits
  3. Exercise habits
Sleep habit means going to bed and getting up at the same time every day. It may not be possible to go to bed and get up at the same time every day, but an extra hour or so is acceptable.
The quality of sleep does not matter. There may be days when you have trouble falling asleep or staying asleep all night, but that is fine as long as you are still lying in bed.
The problem is that the inability to sleep causes anxiety and agitation, and disturbs the mind.
However, watching TV or surfing the Internet all night just because you can’t sleep is not acceptable.
Next, let’s look at eating habits.
The diet should be as free as possible from artificial additives, sugar and other monosaccharides, and foods high in trans fatty acids.
When you are eating, you should monitor your appetite to make sure you are not psychologically craving food. This way, you will feel fully satisfied with approximately six portions of food.
Also, remember to be grateful for your body. If you appreciate and care for your body, you will understand that there is no need to binge eat or drink.
Finally, exercise is recommended, at least 30 minutes a day. Any type of exercise is acceptable. If possible, it is best to choose something that is not psychologically taxing and can be continued.
The world is becoming more convenient every year. However, the more convenient it becomes, the more our physical fitness declines.
Lack of exercise not only deteriorates the functions of joints and muscles, but also the functions of internal organs.
Patients sometimes ask me, “How can I keep myself in good condition?” I simply explain the above.
Most of them respond, “I can’t do it.
But is it really “not possible”?
To me, it seems as if they are saying, “I don’t want to do it.
徒手療法大学では現在学生を募集中です。カイロプラクターになりたいという方はぜひお問い合わせください。
徒手療法大学

電話、メール、ラインでお問い合わせが可能です(メールにてお問い合わせの場合、こちらからの返信が届かないことがあります。2…

最新情報をチェックしよう!