- 2021年3月7日
ただ治療するだけではもったいない
今日は朝一の新幹線で東京へ。 昨年からスタートして、途中コロナで休みにした月もあったが、本日これで一段落ついた。 治療に際して必要な知識や技術について、身体の各部位に分けてセミナーをしてきた。 もちろん、これがメインであるし、受講者の方々の目的でもある。 ぼくが今まで得てきた知識と経験(技術)をお伝 […]
今日は朝一の新幹線で東京へ。 昨年からスタートして、途中コロナで休みにした月もあったが、本日これで一段落ついた。 治療に際して必要な知識や技術について、身体の各部位に分けてセミナーをしてきた。 もちろん、これがメインであるし、受講者の方々の目的でもある。 ぼくが今まで得てきた知識と経験(技術)をお伝 […]
(写真は日本のカレーを食べるミャンマーの子供ら) 今日もミャンマー人の友人と連絡を取っていた。 これまでに学生と一緒にデモに5回参加したとのことです(ちなみに、この方は60歳代の女性)。 昨日は軍が市民に発砲していたので、外に出なかったそうです。 そして、これは軍によるデモの制圧ではな […]
まずはこちら。 無防備の市民に軍と警察が無差別銃撃。これはもう虐殺行為である。知り合いのミャンマー人の友人が「早く軍の幹部を全員殺してほしい」と言うのを聞きびっくりしたが、今はその気持ちがよくわかる。 ミャンマー、抗議デモで38人が死亡 「最悪の流血」と国連#Yahooニュースhttps://t.c […]
やらなければならないことがあっても、どうしてもやる気がわかないということは、誰しも経験したことがあると思う。 今でこそ、そういうことがほとんどなくなったが、かつてそんなことは日常茶飯事であった(今もゼロではないけれど)。 「心の主」に対して「心の奴隷」という言葉がある。 前者は心をコン […]
数年前からFIREという言葉をよく耳にするようになった。 これは、Financial Independence, Retire Earlyの頭文字をとって作られた造語である。 経済的自由を得、早期退職し好きなことで生きていくことを言うらしい。 欧米の20代、30代の間ではやっているようだ。 欧米では […]
ぼくは、昔から自分がやりたいと思うことに忠実に従ってきた。 だから、大学卒業と同時にアメリカに行った。 そして、アメリカでの仕事全てを捨ててインドへも行った。 これ以外にもたくさんあるが、今までの自分の選択全てに後悔の念というものがない。 全てベストチョイスだったと思っているし、これからの選択も必ず […]
3月の診療予定のお知らせです。 3月2日(火)…17時30分のみ空きあり 3月7日(日)…終日休診 3月14日(日)…午前7時~8時半に空きあり 3月21日(日)…終日休診 何卒よろしくお願い申し上げます。