CATEGORY

カイロプラクティック

  • 2024年2月21日
  • 2024年2月22日

尾骨痛

午前11時過ぎに電話が鳴った。 おそらく予約の電話。さもなければ営業電話だ。 呼び鈴が2回鳴ったタイミングで、治療中の患者さんに断りを入れて、電話口へと駆け足で向かった。 電話の相手は知り合いの治療家であった。尾骨の痛みで悩んでいる方を診て欲しいとのことだった。 尾骨の痛みはかなり鋭く、患者自身にと […]

  • 2023年12月29日

来年の目標

今年も残すところあとわずか。   2月にコロナ後初のミャンマー訪問を再開し、その後2回(計3回)も行くことができた。 また、9月からは徒手療法大学も本格的スタートすることができた。   やり残したことがあるかと問われれば、何もない。 やろうと思っていたことは、全てやることができた […]

  • 2023年12月21日
  • 2024年2月21日

尾骨のサブラクセーション

尾骨痛は比較的珍しい症状であるが、当院では年に2,3名の方がこの症状で来院される。 先日、初診で来られた方が、まさに尾骨痛であった。ぼくの記憶では今年2人目である。 尾骨は下の絵の赤色で示された部分である。   来られた方の場合、以下の構造に問題があった。 仙結節靭帯 内閉鎖筋 尾骨のサブ […]

  • 2023年9月30日

常識は偏見のコレクションでしかない

今日は予約の合間を利用して、外側上顆炎(テニス肘)に関連する解剖学について調べていた。 このような作業はもう20年以上続けているので、ほぼ復習のような感じである。 しかし、今日はちょっと驚くようなことを発見したのだ。 それは、今まで「当たり前」と信じていたことが、実はそうではなかった可能性が出てきた […]

  • 2023年9月24日
  • 2023年9月24日

混ぜるな危険

「趣味を仕事にしてはいけない。趣味を仕事にした途端、それは趣味でなくなるから」 こんなことを子どもの頃、大人から聞かされていた。 趣味は趣味、仕事は仕事であるべきで、両者を混同してしまうと不幸になる、と子供心ながら解釈していた。まさに「混ぜるな危険」ということ。 しかし、これは後々嘘であったことが証 […]

  • 2023年9月20日
  • 2023年9月21日

公文で苦悶

ぼくが小学校5年生の頃、母親が自宅で公文教室を始めた。 自然な流れとして、ぼくも公文で勉強するようになる。今はいろいろな科目があるようだが、その頃は算数(数学)しかなかったので、ひたすら算数をやることになった。 誰に言われるのでもなく、当時自分自身に一日のノルマを課していた。   公文をや […]

  • 2023年9月14日

痛いカイロプラクター

アメリカから日本に帰国した時、非常に面食らったことがある。 それは、日本のカイロプラクターから神様扱いされたことである。 アメリカでは、カイロプラクターは皆カイロプラクティックの大学を卒業後、国家試験に合格し州ライセンスを取得している。そこがDoctor of Chiropracticになるための最 […]

  • 2023年9月13日
  • 2023年9月13日

進化の予感

カイロプラクティックのお陰で毎日が充実している。 治療も楽しいが、予約の合間の勉強も楽しみの一つである。 特に最近は徒手療法大学の座学用(E-learning)の動画作りで、その大半の時間を費やしている。   動画撮影の前は、パワーポイントでプレゼン資料を作成しなければならない。20分程度 […]

  • 2023年9月10日
  • 2023年9月10日

大人になっても勉強

最近、予約の合間にやっているのが、解剖学の勉強である。今まで以上に気合いを入れてやっている。 カイロプラクティック大学時代を含めると30年以上も解剖学と向き合っているので、そう簡単には知らないことは出てこない・・・・と思うだろうが、実はそんなことはない。 先日も肩関節に関する専門書を読んでいたのだが […]

  • 2023年9月3日

めまいをカイロプラクティックで治す

6月末にミャンマーへ行く直前に最新のGoProを購入しました。 画質はもちろんですが、手振れ補正が強力なのでとても見やすいです。 素人でもかなり質の高い動画を撮ることができます。 しかし、一点だけ想定外のことがありました。 それは、現在持っているPCがGoProで撮影した動画を編集するのには、余りに […]