カイロプラクティック
- 2024年4月6日
- 2024年4月6日
カイロプラクター冥利に尽きる瞬間
朝の筋トレ中に一本の電話。 時間を見ると午前6時半。 東京から観光で名古屋に来られていたようで、名駅そばのホテルに滞在しており、いますぐに診て欲しいとのこと。 昨晩ぎっくり腰になり、今朝症状がさらに悪化して歩くのもままならない状況のようでした。 幸い最初の予約が朝8時でしたので、7時に来ていただくこ […]
- 2023年12月21日
- 2024年2月21日
尾骨のサブラクセーション
尾骨痛は比較的珍しい症状であるが、当院では年に2,3名の方がこの症状で来院される。 先日、初診で来られた方が、まさに尾骨痛であった。ぼくの記憶では今年2人目である。 尾骨は下の絵の赤色で示された部分である。 来られた方の場合、以下の構造に問題があった。 仙結節靭帯 内閉鎖筋 尾骨のサブ […]
- 2023年9月30日
常識は偏見のコレクションでしかない
今日は予約の合間を利用して、外側上顆炎(テニス肘)に関連する解剖学について調べていた。 このような作業はもう20年以上続けているので、ほぼ復習のような感じである。 しかし、今日はちょっと驚くようなことを発見したのだ。 それは、今まで「当たり前」と信じていたことが、実はそうではなかった可能性が出てきた […]
- 2023年9月14日
痛いカイロプラクター
アメリカから日本に帰国した時、非常に面食らったことがある。 それは、日本のカイロプラクターから神様扱いされたことである。 アメリカでは、カイロプラクターは皆カイロプラクティックの大学を卒業後、国家試験に合格し州ライセンスを取得している。そこがDoctor of Chiropracticになるための最 […]