フランスでのテロのニュースを知り驚いています。
声明によると、「フランスがシリアに軍事介入したから」だそうです。日本も他人事ではありません。しかし、テロはどんなに予防策を張っても未然に防ぐことが難しい。
「やられたらやり返す」ということなのでしょう。それにしても、人類は相変わらずの低能ぶりです。
この心理の根底にあるのは怒りです。怒りは動物でも持っていますが、人間の厄介なところは、これに「妄想」が加わっているところです。これが、人間が動物以上に危険なことの所以です。
怒りと妄想はセットであることが多いです。互いに相乗的に働きます。つまり、怒りが大きくなれば、その分妄想も強化されていきます。逆に怒りがおさまってくると、心も落ち着き妄想も収束してきます。
妄想は連鎖反応により(どこかで止めない限り)、どんどん肥大化していきます。その究極が今回のような事件になります。本当に怖いです。
しかし、多かれ少なかれ、みな同じことをしています。一人一人が自分の心の状態に気づきを保つ努力をすること。これ以外、世界平和の方法はないのでは?
人類はどんどん悪い方向へ進んでいるような気がしてなりません。
Pray for Paris.
開催予定のセミナー |
スポーツ医学&カイロプラクティック研究所
名古屋市中村区竹橋町13-18オフィスワンタケハシ5階
(名古屋駅より徒歩5分)
電話:052-452-5006
ブログ:スポーツドクターSのざっくばらん
メール:info@sportsdoc.jp
名古屋市中村区竹橋町13-18オフィスワンタケハシ5階
(名古屋駅より徒歩5分)
電話:052-452-5006
ブログ:スポーツドクターSのざっくばらん
メール:info@sportsdoc.jp