おはようございます!最近めっきり朝が涼しくなりましたが、トレーニングすると汗びっしょりになります。今朝は大腿四頭筋の日でした。
たまに患者さんから「たくさんの人から感謝される仕事でうらやましいです」と言われます。
ぼくは、どんな仕事でも社会貢献になっていると思うので、このように言われると若干違和感があるのですが、確かにカイロプラクターという仕事はすぐに反応が返ってくるのでわかりやすいです。
「どんな仕事でも」と書きましたが、人や動物の命を奪うような仕事は別だと思っていますが、それに関しては長くなるのでやめておきます。
ぼく自身は社会貢献をしているという意識はそれほど強くありません。自分がやりたいことがたまたまそのようになっている(またはそのように見える)という感じです。
しかし、今後はもう少し「社会貢献」を意識した活動をしていきたいと思っています。もちろん、その活動が自分のやりたいこととマッチしていることが大切です。社会貢献100%で動けるほどぼくは少欲な人間ではありませんので(笑)。
カイロプラクティックのお陰で毎日素晴らしい日々を過ごすことができています。これからは感謝の意を込めて恩返しもしたいですし、17年前インドで感じた「教育によって救える人が増える」という想い、そのような諸々のことを合体させるとやりたいことは自ずと決まってきます。
ボチボチやっていこう、と思っていましたが、ちょっと強引に加速させようと最近は思っています。
” Where there is a will, there is a way”
為せば成るですからね。
9月20日(水)~9月28日(木)まで休診となります