新元号が令和に決まったそうで、早速ワードで「REIWA」と打ってみるとしっかり候補ワードに出てくる。なんかすごいですね。世の中のスピードがますます加速している。これに乗るべきなのか、それとも静観すべきなのか・・・いや、既に乗り遅れていると思う(笑)。
.
.
.
本日朝一の患者さんは、月一で来られている方。もう10年来のお付合いになる。
.
.
この方、10年前と今とではまったく異なる生活をされている。仕事は同じなのだが、10年前と比べて規模が拡大しているのだ。初期のころから知っていたので、その変化を目の当たりにしてきた。
.
.
この方が今朝、「毎日の生活が楽しい」と仰っていた。仕事が順調だからという理由だけではなく、心底人生を楽しんでいるような感じであった。
.
.
実はこういう方は珍しい。何らかの悩みやストレスを抱えながら生きている人が多い(という個人的な印象)からだ。
.
.
ぼくも、おかげさまで「毎日が楽しい」人間の一人である(この方のように事業拡大はしていないが(笑))。だから、この患者さんの気持ちがよくわかる。
.
.
また、この方が「こころは意識しないと良い方向に向かっていかない」とも仰られていた。まさにその通りである。しっかり意識できているから「楽しい生活」が送られているということである。
.
.
つまり、すべては「己の選択」の結果であるということだ。
.
.
【お知らせ】
スポーツ医学&カイロプラクティック研究所
名古屋市中村区竹橋町13-18オフィスワンタケハシ5階 (名古屋駅より徒歩5分)