おはようございます!日中はまだ暖かいですが、朝はだいぶ冷え込んできましたね。今週末に行く札幌はだいぶ寒くなっているそうなので、しっかり防寒していきたいと思います。
札幌でのセミナーの講義内容は以下の通りになります。
- 大腿脛骨関節
スクリューホームメカニズム
副次的運動
変形性膝関節症 - 膝蓋大腿関節
膝蓋骨の変位
後足外反と膝蓋骨の関係性
後十字靭帯の機能低下による膝蓋骨の運動障害
膝蓋骨の安定化構造
膝蓋骨変位の検査法・治療法 - 膝蓋大腿関節痛症候群
原因
症状
鑑別診断
治療法 - 半月板
解剖学(神経・血管)
機能
半月板の運動学 - 半月板障害
原因
症状
検査法
治療法 - OA(変形性膝関節症)とサブラクセーションの関係性
半月板のサブラクセーション
治療法 - 円盤状半月
解剖学
分類 - 近位脛腓関節の運動障害
概要
検査
治療法 - AKTテーピング
膝蓋骨の運動障害
腸脛靭帯症候群
オスグッド病
ジャンパー膝
以上になります。
5時間で収まりきらない可能性がありますが、全て網羅する予定です。
テーピング一式はこちらで用意しておきます。
開催予定のセミナー |
スポーツ医学&カイロプラクティック研究所
名古屋市中村区竹橋町13-18オフィスワンタケハシ5階
(名古屋駅より徒歩5分)
電話:052-452-5006
ブログ:スポーツドクターSのざっくばらん
メール:info@sportsdoc.jp
名古屋市中村区竹橋町13-18オフィスワンタケハシ5階
(名古屋駅より徒歩5分)
電話:052-452-5006
ブログ:スポーツドクターSのざっくばらん
メール:info@sportsdoc.jp