足関節捻挫 (Ankle sprain)
足関節の捻挫(外反捻挫)で傷める靭帯は以下の3つです。
- 前距腓靭帯
- 踵腓靭帯
- 後距腓靭帯
この中で最も傷めやすいのは、前距腓靭帯です。
痛みは足首の外側から前側(外くるぶしから足の甲にかけて)に現れます。傷害後に適切な処置を受けなかった場合、関節の不安定性が残ってしまうことがあります。
そのため、再受傷してしまう傾向があります。従って、受傷後の治療は大切です。
初期の段階では痛みの治療になりますが、次のステップは関節の不安定性を改善させ再受傷のリスクを減らすことになります。
当院では最適な運動処方を行い、それをご自宅でホームエクササイズとしてやっていただくようにアドバイスさせていただいております。