先ほど、台南のホテルにチェックインしました。こちらは、雨が降ったりやんだりの天気です。気温は25℃程度なので、大したことありませんが、湿度が高いようです。若干汗ばむ程度。
昨晩、台北に到着したのが深夜1時過ぎ。そしてバスで台北駅に到着し、高雄行きのバスに乗り込んだのが午前3時半でした。
そして、高雄に到着したのが午前8時半。つまり、バスで台北から5時間です。料金は2000円弱。こんな豪華なバスでした。
飛行機ならファーストクラスか!?(乗ったことないけど)
台湾の高速バスが豪華であることは、事前情報として知っていたのですが、想像以上でした。座席はフルフラットに近い状態まで倒れますし、マッサージ機能付きです。機会があったら是非利用してみてください。
高雄についたら、とりあえず朝ごはん。こんな感じでした。
向かって左側は餃子の皮みたいなものを卵焼きで挟んだもの(美味しいよ)
豆乳の専門店です。中国、台湾では多いタイプですね。アメリカにいるときもしょっちゅう利用していました。とにかく安くてうまい!全部で300円くらいだったかな。
高雄では自転車をレンタルしました(1日300円)。そして、フェリーで旗津(きしん)島へ渡り、島の周りをサイクリングしながら観光。
フェリーの中。バイク軍団でぎゅうぎゅう詰めです。
台湾でのスイーツの定番と言えばこれ。
大きさがわかりにくいですが、大きめのどんぶりに山盛りでした。なんと60円!
台南までは電車で行くことにしました。高雄から約1時間半。新幹線だと20分くらい?滅茶苦茶高いので、もちろん鈍行で(200円)。
そして、今、台南に到着したところです。これから台南の屋台街へと繰り出そうと思っていますが、雨が降っているので出ている屋台が少ないだろうとのこと(ホテルのフロントの人曰く)。
ところで、台湾では1泊3日の強行軍なので、さぞかしグロッキーになるだろうなあと思っていたのですが、意外と元気です。
明日丸一日台湾ですので、まだ時間はたっぷりあります。もうこれでしばらく台湾には来ないと思うので、思う存分満喫していくつもり。
そして、明日の深夜便でヤンゴンへと向かいます(クアラルンプール経由)。ヤンゴン着は現地時間の朝8時。そこからヤンゴン郊外にある水中寺院に行ってくるつもりです。夜はとびっきりのヤンゴン料理を堪能する予定(現地の方に連れて行ってもらいます)。
ヤンゴン飯をアップするのでお楽しみに。
それではまた!