台南で朝ごはんを食べた後、ホテルに戻り少し休憩。チェックアウトぎりぎりまで部屋にいました。その後、安平へ行ってきました。
ネット情報によると安平はアクセスが悪いのでタクシーで行くのが良いとのことでしたが、ホテルのフロントの人に聞くとバスでも行けることがわかったので、バスで行くことにしました。
バスで30~40分くらいだったかな。ここでの目的は安平樹家。ここは、ガジュマルの木が育ち過ぎて建物を破壊しています。建物は骨組みだけが残っていて、それが博物館になっています。
建物の天井を突き破ってこんな感じになっています
そして、お昼ご飯はこんな感じ。台南飯ははずれがありません。どれも美味しい。
台南ですっかりお気に入りになった豚肉丼
団子のスープ?かなり癖のある味だがうまい!
白身魚のヌードルスープ。あっさり目。
エビの春巻き。台南はエビが有名みたい。
もちもちの触感。エビが入っていました。
全部で800円くらい。
台南には今回行けなかったところがまだたくさんあります。ご飯は美味しいし、人も優しい。あと、2,3日滞在してもいいくらい。
台湾にはもうしばらく来ないと思っていましたが、台南にはまた遊びに来たいなあ。