今、ホテル着です。長い一日でした。そして、暑い一日でした。
朝7時に出発し車と舟を乗り継いで目的地に到着しました。ちょうど午後12時でした。ヤンゴンの南にある川沿いの村です。
目的地に到着
ここで、昨年お伺いしたお寺のご住職にお会いすることになっていました。
その前に到着してすぐにお昼ご飯になりました。
ある住宅にお邪魔しました
どれも美味しかった!
向かって左側奥にある豚肉が特に美味しかった
ミャンマーの家庭料理です。
そして、食後のデザートまで。
マンゴー2種類とパパイヤ、それにミャンマーのお菓子
どれも美味しかったです。
そして、なんとミャンマーでは、こんなものまでジュースにしてしまっている!?
これは『サメのジュース』・・・・・
ただのジュースでした
昼食後は村を案内してもらいました。
暑いので麦わら帽子は必須アイテム
村人たちに遭遇
村長さんを表敬訪問!(白Tシャツの方)
途中、ココナッツジュースで喉の渇きをいやす
最高に幸せ!
我々が通りかかると村人の人たちが、写真にあるようにココナッツの木によじ登り一つ、そしてまた一つとココナッツを切り出してくれます。道端に生えているココナッツの木からです。
ココナッツジュースを飲みながら考えていました。「ここでの生活は何て健全な生活なのだろう」ってね。食べるものに関しては言うことなし。そして、あくせくしない彼らのライフスタイルは精神的にも良いのだろうと感じています。
名古屋での自分の生活も・・・・余りあくせくはしていないですが、彼らほどの余裕はないですね。
村を一回りして見たものは、おそらく殆どお客さんが来ないであろう店(兼自宅)に、何もすることなく、ただじっと座っている人たち。
ぼくだったら、何もしていないことに不安を感じてしまいます。いろいろと考えさせられました。
この船に乗ってやってきました
明日はヤンゴン郊外にある孤児院へ行きます。そして、夜はバスでバガンへ。ミャンマーの道路のコンディションはかなり悪いので寝られないかもしれません。まあ、この辺は想定内です。
とりあえず寝ます。