おはようございます!今朝の名古屋は風が強いですが、寒さは少し緩んでいる感じ。手袋なしでも平気でした。
昨年から3DCG動画を作成するために独学しているのですが、これがなかなか手強い。
おそらく業者に頼めば数万円から数十万円はかかるのではないでしょうか。
お金がもったいないですし、自分のスキルにすることができる折角の機会です。
スキル獲得のチャンスを見逃すのは、尚更もったいないことです。
幸いユーチューブで丁寧に説明してくれている人がいて、これにかなり助けられています。
現在の進捗状況は・・・
- 3Dのロゴが作れるようになった
- ロゴに色を付けることができるようになった
- 作ったロゴを3D空間で起き上がらせることができるようになった
- ロゴを軸回転させることができるようになった(現在ここ)
ところで、3DCG動画を作っている目的ですが、それは完成したらわかります。
もちろん、こちらでアップしますのでお楽しみに。
- 3月11日(日);第24回マインドフルネス瞑想会(午前9時~11時半)
- 3月25日(日);スポーツカイロプラクティックセミナー@大阪
- 4月19日(木);第1回神経モビリゼーションセミナー@札幌(4月19日)