おはようございます!早くも週末に差し掛かってきました。来週はお盆休みという方も多いようですね。当院は25日(日)以外は予約可です。
この数か月、五十肩の患者さんが増えています。しかも、今までには見たことないほど重度の症状を訴えているケースです。
特に痛みが強く、動かさなくても痛みが常にあるような状態。そうなると、治療による刺激には注意しなければなりません。
その人の許容量を超える刺激を入れたら、反動が出る可能性があるからです。しかし、初診時にはなかなかその目途を立てるのが難しいです。
五十肩の場合、そのまま放置していても痛みが数か月~数年続くこともあるので、精神的に参っている方もいらっしゃいます。
「いらいら」、「怒り」、そういった負の感情が伝わってきます。五十肩に限らず、慢性痛に悩んでいる方はみな似たようなものですが・・・。
自分はそれに巻き込まれないようにして、自分のやるべきことに集中するだけです。否、気づきを保っていれば、巻き込まれるようなことはありません。
今日も集中と気づきを切らすことなくやり切ります。