おはようございます!昨日は大阪にてセミナーでした。岐阜羽島から京都まで結構な雪が積もっていました。新幹線もこの間は徐行運転。いつもは読書に没頭なのですが、昨日は雪景色をずっと眺めていました。来月も見られるかな?
ぼくの場合、カイロプラクティックは趣味である。
趣味によって、人を少しだけハッピーにすることができて、しかも生活の糧になっている。
これ以上の環境などあり得ない。
最高にラッキー&ハッピーだ。
しかし、人間とは欲深いもので、「もっと何かできるのではないか」と常に考えている。
『何か』というのは、自分の能力を生かしてできることである(それが、少しでも誰かの役に立てれば尚更良し)。
もちろん、自分がやりたいこと、さらに楽しんでやれること、であるのは大前提だ。
今年もぶれずに粛々と前進するだけ。
【お知らせ】
- 第3回神経モビリゼーションセミナー@札幌 2019年3月7日(木)
- 日本スポーツ徒手医学協会の会員随時募集中!