おはようございます!最近は朝の目覚めがかなり良くなっていて、4時前には覚醒状態です。その代わり、夜の8時半ころには眠気が・・・。今朝も快調です。
今日は比較的ひまな日なので、いろいろなことができます。と言っても、カイロプラクティックに関することがメインになります。
予約の合間には、文献漁りをしていることが多いです。その殆どは解剖学に関すること。特に整形外科医の論文はとても勉強になります。
なぜなら、彼らは実際に生身の人間の中身を見ているからです。解剖学の本には載っていないような細かいところまで解説されているので、とても貴重な情報になります。
それでは、触診でそのような未知の構造を探り出すことができるとかと言うと、その可能性はほぼゼロに近いです。
余程、卓越した触診能力があれば別ですが、脳みそにインプットされていない構造を触診で見つけるというのは、とても難しいというか、ぼくにはできません。
だから、「知っていること」は最低ラインだと思っています。ただし、知っていても、指の感触でとらえられないということはよくあるので。
それでは、そろそろ趣味の文献漁りでも始めます(笑)。
- 19年9月8日(日):第38回マインドフルネス瞑想会@名古屋
- 19年9月12日(日);スポーツカイロプラクティックセミナー(神経編)@札幌
- 日本スポーツ徒手医学協会の会員随時募集中!