おはようございます!昨日は2カ月ぶりの東京でした。東京に来るといつも思うのですが、外国人が多いですね。旅行者と思われる人も多いですが、完全に東京に馴染んでいる感じの外国人も見かけました。
つい先ほど、なかなか興味深い記事を読んだ。
現役医師による日本の医療現場の闇の部分について切実な思いが綴られている。
意気揚々と医師としてのスタートを切ったが、現実は彼の思ったような状況ではなかったというわけだ。
確かに、ここに書かれてあることは、現実に起こっていることなのだろう。
この記事の最後に、『5年以内に医師をやめる』と綴っているが、果たしてそれが彼にとっての解決策になるのだろうか(ぼくはそうは思わない)。
きっと彼は正義感の強い真面目な人なのだろう。だからこそ、(上記にあるような)医療現場に身を置くことに強い懸念や罪悪感を抱いているのではないか。
彼が医師として社会貢献できる余地はまだまだ残されている。ここでやめてしまったら、社会にとっても大きな損失である。
少し視点を変えるだけで見える景色は随分と変わるんだけどなあ。
【お知らせ】
- 6月10日(日)~14日(木)は終日休診です
- 6月17日(日)第27回マインドフルネス瞑想会@名古屋
- 日本スポーツ徒手医学協会の会員も随時募集中!
- 10月18日(木)第2回神経モビリゼーションセミナー@札幌