おはようございます!朝8時には向かいにある小学校から子供らの声が聞こえてくるのですが、今朝はそれがない。春休みに入ったんだね。
昨日の新患の方は肩の痛みが主訴であった。4カ月前に発症し、その後小康状態が続いている。
痛みが治まらないので、現在は上半身のトレーニングを一切やっていないということだったが、痛みはそのまま。
整形外科でのMRI検査では異常はなし。医師からは鎖骨がずれていると言われ、注射を勧められた(おそらく痛み止めの注射かな)。
鎖骨のズレが痛みの原因と説明しておきながら、対応が痛み止めの注射というのは矛盾しているが、とりあえずそこは放っておく。
触診検査、運動検査から、痛みは肩鎖関節であることは確定。ただ、このケースは肩の伸展で疼痛が増悪する。
肩鎖関節の問題では、上肢挙上の最終可動域で痛みが増悪するケースが多いので、これはやや珍しいケース。
おそらく、他の要因も絡んでいると思われた。
治療後、肩の伸展で痛みはゼロとなった。しかし、軽い負荷(10kg程度)でダンベルベンチをやってもらったところ、違和感(痛みではないようだった)がまだ現れていた。
その後、いろいろと試してみたが、ダンベルベンチでの違和感の完全消失までは至らなかった。
後は予後経過観察。状態次第で連絡をしてもらうように伝え終了。