おはようございます!今朝は肩と上腕三頭筋。ショルダープレス+サイドレイズ+リアレイズ+サイドレイズのジャイアントセットを4つ。そして、オーバーヘッドプレス+ディップスを4つ。全部で30分。
昨日は朝一からミーティング。ミーティングと言っても、ある方(患者さん)と今後の方向性(もちろんカイロプラクティックに関して)について確認するだけ。しかし、建設的な話し合いができた。今年は夏のどこかでカンボジアに行かなければならないか・・・
カンボジアと言えば、ポルポト政権時代の大虐殺がすぐに頭に浮かぶ。虐殺の最初のターゲットが知識階級だった。いわゆる「愚民政策」の一環である。
その影響は今日も続いているようで、カンボジア人はあまり教育に熱心ではない。そんな現状を肌で感じたいという思いがある。
夏に行くなら、そろそろ計画しなければならないな。
午後には数年ぶりに来院された患者さんもいた。この方は自分に正直に生きているので、そこに共感している。ただ、それが高じると器用に立ち回れなくなる。昔の自分を見ているようで微笑ましい。
・・・とここまで書いて3時間が経過してしまった。途中、治療が入ってしまったからである。いつもなら、没にするのだが(実は書きかけて没になる確率は30%くらい)、今回はこれでアップしてしまおう。
【お知らせ】
- 第3回神経モビリゼーションセミナー@札幌 2019年3月7日(木)
- 3月5日(火)~7日(木)は終日休診
- 日本スポーツ徒手医学協会の会員随時募集中!
スポーツ医学&カイロプラクティック研究所
名古屋市中村区竹橋町13-18オフィスワンタケハシ5階 (名古屋駅より徒歩5分)