おはようございます!今朝は小降りだったので、雨がっぱなしでオフィスまでやってきました。予報では名古屋は一日中雨のようです。
ある方の話です。2年ほど前に初めてスマホを手にした時、「操作方法がまったくわからなくて往生している」と話していました。
しかし、つい先日、「ほぼ一日中スマホを見ている」とのことで、2年前とは激変。
仕事でもスマホを使っているようで、それに加えメールやSNSなど全てスマホだそうです。
仕事の合間にメールやSNSのやり取り。そして、これら全てスマホで完結していることから、先ほどの言葉「ほぼ一日中スマホを見ている」ということなのでしょう。
もしかしたらこの方の場合、「スマホを利用しているではなく、スマホに利用されている」のかもしれません。
セネカは、「時間に対する無頓着さにより、他人に時間を奪われている」と言っています。
時間を奪うのは他人だけではありません。スマホも同様です。
スマホにリアルな時間を奪われ、バーチャルな時間ばかりが増えていく。
セネカに言わせれば、「生きることからもっとも離れている人間」ということになってしまうのでしょう。