おはようございます!昨日は名古屋~大阪の往復で本を1冊ほぼ読み切りました。夕方までオフィスでいろいろと作業をして早めに帰宅。自宅ではアマゾンプライムで映画を観ていましたが、途中でつまらなくなり読書に切り替え。これまたアマゾンアンリミテッドで。何だか生活全般がアマゾン漬けになってきている・・・
物の価値がどんどん減ってきているのを感じています。その一方、情報の価値は急上昇している。
人は物にお金を使わなくなる代わりに情報にお金を使うようになってきています。そして、この傾向は今後さらに加速していくと思われます。
ぼく自身、物にはあまりお金を使いませんが、情報には毎月かなり支出しています。その最たるものが本になります。
でも一番大きな支出は海外旅行です。これも、ある意味情報収集のためでもあるし、知見を広げるためでもあります。実際、完全にプライベートな旅行は年末年始の1回だけ。
さて、来月の渡緬まで早くも1カ月を切りました。とりあえず、自分ができる準備はしてあります。全て計画通りになることは期待していませんが、状況を楽しみたいと思っています。
昨年、一昨年と年2回の渡緬でしたが、来月の現地での状況次第では、来年は3回に増やそうかなとも思っています。少しミャンマーの比重を上げてみたいと思っています。
【お知らせ】
- 日本スポーツ徒手医学協会の会員随時募集中!
スポーツ医学&カイロプラクティック研究所
名古屋市中村区竹橋町13-18オフィスワンタケハシ5階
(名古屋駅より徒歩5分)
電話:052-452-5006