おはようございます!
先ほど、ヤンゴンに持って行く荷物を段ボール1箱にまとめたところです。今回はシチューのルー15kg、皆さんからいただいた古着、さらにボールペン(600本)を持って行きます。
現地の方の情報によると現在ヤンゴンは連日雨が降り続いているようです(10月頃まで雨期)。
まだ雨期に入る前の5月に行ったことはあるのですが、6月にヤンゴンを訪れるのは初めてです。
最近は日本もゲリラ豪雨が珍しくありませんが、本場のゲリラ豪雨がどの程度のものなのか興味津々です。
そして、当初訪問する予定であったミャンマー南部の村には、今回は行かないことになりました。
ヤンゴンから車で数時間南下した後、小さなボート(10人乗り程度)に乗り換えてさらに数時間のところにある村です。
事情はよくわかりませんが、雨の中ボートでの移動は大変なのかもしれません。
ただ、11月には行く予定です。
前回行った時に村人たちからココナッツジュースをご馳走してもらった(目の前のヤシの木から取れたて)ので、そのお礼に何か日本からお土産を持って行こうと思っていたのですが、11月までお預けになりました。
というわけで丸一日予定が空いたので、今回はヤンゴン郊外にあるチャンミ瞑想センターへ行ってきたいと思います。
ここは瞑想をやっている人なら知らない人はいないというほど有名なところです。
追伸;本日はこの後、東京でのセミナーでの間違いを訂正する記事を投稿します。
【お知らせ】
- 6月10日(日)~14日(木)は終日休診です
- 6月17日(日)第27回マインドフルネス瞑想会@名古屋
- 日本スポーツ徒手医学協会の会員も随時募集中!
- 10月18日(木)第2回神経モビリゼーションセミナー@札幌