こんばんは!
こんな時間にブログをアップするなんて珍しいのですが、まあたまにはいいか。
今日は朝から大阪でセミナーでした。
今シリーズ3回目です。
今までやったことのない内容なので資料準備にかなりの時間を費やしています。
たた、大阪は来月、再来月とお休みなので、次回10月までに随分と時間的余裕があります。
これは助かる。
大まかな資料は作ってあるのですが、本格的に作り込むのはセミナーの2週間前からにしています。
ただ、集中的にやるのは1週間前からになります。
基本的に普段自分が治療でやっていることなので、ある程度身体でおぼえている部分が多いです。
従って、セミナーなどで人前で論理的に説明するのは、意外と難しいこともあります。
特に感覚的に理解していることを他人がわかるように説明するのは、容易ではありません。
今日も質問に対して思わず詰まってしまう場面がありました。
しかし、このような準備作業、さらにセミナーで受講者の方々との質疑応答によって、テーマに対する理解がさらに深まるのは間違いありません。
毎回思うのですが、このような機会が与えられていることに本当に感謝しています。
セミナーを『受講者のため』という想いでやっていたら、おそらく失敗を恐れてしまうでしょうし、失敗に対して自己嫌悪に陥ることが多くなるかもしれません。
しかし、ぼくの場合、『受講者のため』ではなく『自分のため』にやっていることなので、恐怖も自己嫌悪も殆どありません。
むしろ、受講者の方々とのキャッチボールが楽しい。
というわけで、今日も一日楽しませていただきました。
ありがとうございました。
今度お会いする頃は、秋風が吹いているのでしょうか。
それまでごきげんよう!
『このブログのランキング』を上げたいという人は一日一回クリックすべし!(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【お知らせ】
9月7日(木)第7回AKT(関節運動学的テクニック)セミナー@札幌
スポーツ医学&カイロプラクティック研究所
名古屋市中村区竹橋町13-18オフィスワンタケハシ5階
(名古屋駅より徒歩5分)
電話:052-452-5006