おはようございます!昨日は今診ている患者さんの中でもっとも大きな方が来られました。身長2メートル8㎝のバレー選手です。カイロプラクティックテーブルを最長にしても足りません。ちなみに、主訴は体幹の鋭い痛み。体幹の捻りや深呼吸で痛みが出るのですが、これ原因がわかれば簡単に治療できます。もちろん、痛みゼロでお帰りいただきました。
来月は毎年恒例のミャンマーへ行ってきます。今回はあちらでいろいろな企画があるので、今その準備をしています。
いつもだとバックパック一つで行くのですが、今回はそれ以外に段ボール箱を一つ持って行くことになりそうです。
およそ20kg程度になります。その内の15kgはカレーのルー。これで約700人分のカレーを作ることができます。
現地でもカレーのルーを購入できるみたいですが、日本の約3倍の価格なのでやはりこちらから持って行くのが良いと判断しました(そもそも、これだけの量が揃っていないと思われる)。
ちなみに、野菜や肉は現地調達です。
ただ、一つだけ懸念事項があります。それは、ヤンゴンの空港で没収されないかどうかということ。
空港では、入国検査の後、空港の外に出る前に荷物をX線で検査するので、その際にクレームがつく可能性があるのです(逆に空港内に入るのにX線検査はなし。これ普通に考えたら逆だと思うんだけどね)。
ミャンマーに持ち込みが制限(または禁止)されているリストを調べた結果、大丈夫という判断なのですが、こればかりは実際に現地に行かなければわかりません。
万が一、カレールーが没収されてしまった場合、カレーを作ることができません。そのような事態を想定して、肉と野菜で作れる料理を今調査中です(笑)。
10月26日(木)は午前中のみの診療となります。
11月8日(水)~11月12日(日)はお休みです。