あけましておめでとうございます。
.
本年もよろしくお願いいたします。
.
今年もいろいろと挑戦していきたいと思っています。
.
柱は以下の4本。
.
- ミャンマーでの活動
- スポーツイベントの帯同
- カイロプラクティックの勉強
- 瞑想
.
.
ミャンマーでの活動はさらに進展するといいなと思っていますが、現場でできることに集中して自分のパフォーマンスを上げていけば、それも自然な形で進展していくことでしょう。
.
.
スポーツイベントの帯同は、ここ数年ご無沙汰になっていますが、もしかしたら今年は再開する可能性が出てきました。
.
.
カイロプラクティックの勉強は、数年前よりの継続。今年も既に1つ決まっています。
.
.
瞑想は月極でやっている瞑想会は今年も続けていくとして、個人的には、久しぶりに長期のリトリートに参加したいと思っています。タイもしくはミャンマーで。瞑想の世界ではかなり名の知れた方のリトリートに参加したいと思っています。
.
.
これら、全て海外での活動になります。
.
.
日本に留まっていては、全て実現不可能です。
.
.
今年は最低でも4回、ミャンマーには2回以上は行く予定なので、5回ほど海外へ行くことになります。
.
.
.
お金はかかりますが、それ以上に得るものが多い。
.
.
今年も自分の『感覚』を研ぎ澄まし、楽しいと感じることのみにフォーカスして充実した一年にしていく所存です。
.
.
.
改めまして、本年もよろしくお願いいたします。
.
.
【お知らせ】
- 日本スポーツ徒手医学協会の会員随時募集中!
- 1月5日(土)まで休診