おはようございます!今朝は上腕二頭筋の後に肩。ちょっと変則的なルーティンだった。上腕二頭筋はバーベルカール+ダンベルオルタナティブカール、肩はバーベルプレス+サイドレイズ+リアレイズ+サイドレイズのジャイアント。最後のセットはダウンセットで少し追い込んだ。
.
.
昨日、初診で来られた方のケース。2週間前に野球をやった後から肩の痛みが発生。その後、整体、接骨院と行き、ぼくのところにたどり着いた。いずれも治療前後で症状の変化がまたくなかった(だから、ぼくのところに来たのだが)。
.
.
問診のとき、「ボールリリースの瞬間、肩の前側に痛みが出る」とのことだったので、上腕二頭筋、棘上筋腱、関節包、肩鎖関節、関節唇のいずれかの可能性が疑われた。
.
.
しかし、触診してみると上腕二頭筋長頭腱の圧痛はゼロ。これで、上腕二頭筋長頭腱炎である可能性はほぼないことがわかる。SLAP病変も疑ったが、これも触診により違うことが判明。
.
.
よくよく、聞いてみると痛みが出る部位があやふやな様子だった。さらに問い詰めると(笑)、どうも深部痛であることがわかった。もうこうなると、ターゲットは決まる。関節包後部だ。
.
.
治療後、タオルをもって投球動作をしてもらったところ、痛みはゼロ。週末にまた野球をやるとのことだったので、そこで再確認してもらうことにした。
,
.
痛みが出なかったらしばらく様子見。痛みが出たら連絡をいただくことにして無事終了。
.
.
【お知らせ】
スポーツ医学&カイロプラクティック研究所
名古屋市中村区竹橋町13-18オフィスワンタケハシ5階 (名古屋駅より徒歩5分)