おはようございます!先ほど、12月の予定を眺めていたのですが、結構慌ただしい感じになっています。
要所要所で人生を左右する言葉をかけていただくことがあります。
ぼくが中学生のころ、叔父から「社会に貢献することを最優先に生きなさい」と言われ、当時はまったく実感がなかったのですが、この年齢になってじわじわと効いてきています。
また、高校の卒業式での祝辞で「非凡は平凡の繰り返しである」と言われたことも印象に残っています。
過去を振り返ると、これらの言葉は間違いなくぼくの生き方の基礎となっていて、これらの言葉に引き寄せられるように、そしてそこから外れないように生きていることに最近気づきました。
最近では、ご住職でもあり患者さんでもある方から、「今の仕事をとことん突き詰めていくと良いでしょう」とアドバイスをいただいたことがあります。
この言葉もぼくの人生を左右しつつあります。
お聞きした当初は、それほどインパクトはなかったのですが、今は強烈に自分の脳みそに焼き付けられており、日々患者さんを診る度に必ずこの言葉が頭の中で反芻されています。
ご住職にはこの言葉の理由をお聞きしませんでしたが、実践を通じてこの言葉のありがたさを実感しています。
ぼくにとってカイロプラクティックは仕事という感覚は薄く、またそれほど強い使命感もありません。
しかし、カイロプラクティックに出会ったことによって、ぼくの人生は大変実り多きものとなっていることは確かです。毎日楽しく過ごせているのもカイロプラクティックのお陰です。自分は本当にラッキーでした。
カイロプラクティックを通じて社会貢献しているという実感もすごくあります。今後もさらにいろいろなアングルから貢献の仕方を模索していきたいと思っています。
12月3日(日)、12月10日(日)、12月31日(日)は終日お休みです