おはようございます!朝から暑い!セミの鳴き声もさらに音量が増している感じです。夏らしい毎日が続いています。
毎朝、独自ブレンドのヨーグルトを食べるのですが、ヨーグルトを食べながらテレビを見るのが習慣でした。ニュースや天気予報、そして時計代わりです。
しかし、1週間前から朝のテレビを見るのを止めています。その理由は以下の通りです。
朝起きた時、脳内は「整理されてきれいな机の上」の状態。
テレビを見ることで、まっさらな机にたくさんの資料をぶちまけるようなもの。
つまり、朝起きた時の脳の状態は、きれいに整理整頓されているのに、このタイミングでテレビを見ることで、それを台無しにしてしまうということです。これは、『神・時間術』という本に書かれてあったことです。
脳が整理整頓されているということは、理想的なパフォーマンスを発揮してくれることになります。その状態を保つことができれば、パフォーマンスが高い状態で患者さんの治療に当たることができます。
我々カイロプラクターは日々ベストの状態で患者さんを診ることができるように、準備を整えておく必要があります。
脳みそを最高の状態に保ち、いつ何時でも集中力を発揮できるように、準備を怠ってはいけません。
平日も休日も関係ありません。運動と栄養、そして規律正しい生活習慣によって、常に体調をベストに保っておくのは、患者さんに対する最低限の義務です。
ところで、同じ本には、こんなことも書かれてあります。
寝る前2時間にやっていけないことは、食事、飲酒、激しい運動、熱い風呂、ゲーム、映画、スマホ、パソコン、テレビ。
というわけで、寝る前も大人しくすることにしました(笑)。
【お知らせ】
9月7日(木)第7回AKT(関節運動学的テクニック)セミナー@札幌
スポーツ医学&カイロプラクティック研究所
名古屋市中村区竹橋町13-18オフィスワンタケハシ5階
(名古屋駅より徒歩5分)
電話:052-452-5006