おはようございます!今朝は上腕三頭筋。フレンチプレス、ディップス、オーバーヘッドプレスがメイン。最後に軽めの重量でやったキックバックがいい感じです。
殆どの患者さんの問題は慢性疾患。そして、慢性疾患の原因の一つが生活習慣です。
カイロプラクターとしては、慢性や急性に関係なく筋肉・骨格・神経系の問題を改善させていくだけです。
しかし、それはあくまでも内因性のもの。外因性、つまり生活習慣が変わらなければ、治療費を払って身体の中が改善しても、元の木阿弥です。
生活習慣の3本柱は、運動・栄養・休養です。
毎日30分以上の運動習慣、バランスの取れた規則正しい食事習慣、そして早寝早起き+質の良い睡眠。
これらが全てかみ合って初めて生活習慣の改善が始まります。
しかし、殆どの人は生活習慣の改善に関心がありません。だから、3日坊主で終わります。
いろいろと理由はありますが、その一つが「身体を労わる気持ちの欠如」。身体の健康よりも自分の欲望を満たすことの方に関心が向いています。
そもそも、自身の健康に関心のない人が、他人の健康を気遣うことなどできるわけありません。
だから、不健康な生活習慣を持つカイロプラクターは、そもそも患者さんを診る資格がありません。
まずは、自分の心身を整えてから、です。
【お知らせ】