- 2023年1月7日
【ミャンマー募金】11月&12月の使途ご報告
先月(12月)のミャンマー募金の使途についてのご報告です。 先々月の寄付金の一部と先月の分を合わせて約58万チャット(日本円で4万円)の内、30万チャット(日本円で21,000円)を内戦で避難している子供たちへ寄付しました。 皆さまのご支援に感謝いたします。 今後とも何卒よろしくお願い […]
先月(12月)のミャンマー募金の使途についてのご報告です。 先々月の寄付金の一部と先月の分を合わせて約58万チャット(日本円で4万円)の内、30万チャット(日本円で21,000円)を内戦で避難している子供たちへ寄付しました。 皆さまのご支援に感謝いたします。 今後とも何卒よろしくお願い […]
10月送金した分の残金、そして今月の送金分の使途の詳細についてご報告です。 寄付の殆どは孤児院へと送られています。 以下は孤児院からの寄付証明書です。 2月初旬にミャンマーへ行くことになりました。 最後の渡緬が2019年11月だったので、およそ3年半ぶりになります。 コロナ前に比べ随分 […]
たった今、ミャンマーへ送金完了しました。 いつもは3万円を送金しているのですが、今回は2万3千円。 1回の送金額を現地通貨で50万チャット以内にする必要があるためです。 今回は若干円高気味なので、そのせいかもしれません。 いつもながら、皆さまの温かいお気持ちに感謝です。 今後ともよろしくお願いいたし […]
先月のミャンマー募金の使途ご報告です。 募金の一部(10万チャット=7000円)をシャン州のお寺に寄付したとの報告が届きました。 残りはヤンゴンの孤児院へ送られています。詳細が分かり次第、こちらでご報告させていただきます。 皆さまからいただいた募金は、ウエスタンユニオンを使って確実に届いております。 […]
今月のミャンマー募金の送金が完了しました。 いつもは日本円で3万円を送金していましたが、今回は2万5千円です。 現地で受け取れる金額の上限が50万チャットなのですが、3万円だと56万チャットになってしまいました。 そして、やむなく2万5千円を送金することにしました(およそ47万5千チャット)。 ドル […]
先月のミャンマー募金のご報告です。 こちらは、いつも炊き出しをしている孤児院からの献金証明書です。 10000チャットなので日本円で7000円くらいになります。 こちらはRatana Metta Organization(ミャンマーの貧しい子供らへの教育支援NGO団体)への寄付証明書です。 こちらも […]
先ほど、募金についてヤンゴンから連絡がありましたので、こちらでご報告です。 使途の詳細については、また後ほどのご報告になります。 募金の様子はこちらです。 皆さまからいただいたご寄付は、現金ではなく生活必需品(服や食べ物など)を購入して、それらを孤児院へ寄付しています。 現地通貨である […]
先月28日にミャンマーへの送金を行いました。 今回も上限の3万円(50万チャット)。 今回の送金額は45万チャット。 前回と比べて10%程度多めになっています。 これは、チャットが暴落しているため。 日本は24年来の円安となっていますが、それ以上にチャットの円安が進行しているようです。 ただ、ミャン […]
先月のミャンマー募金の使用用途内訳です。 全送金額43万チャットの約半分である20万チャットが、避難してきた子供らのために使われたようです。 詳細はわかりませんが、おそらく軍による弾圧でヤンゴンに避難してきた子供らだと思います。 ミャンマーでは数か月前に日本人の久保田さんが拘束されています。 久保田 […]
先月のミャンマー募金の報告です。 こちらが、寄付先のリストになります。 孤児院には、洋服やチョコレート、お菓子などを購入し寄付させていただきました。 孤児院 10万チャット(7千円) ミャンマーの貧しい子供らを救うNGO団体 10万チャット(7千円) 介護施設 10万チャット(7千円) 子供らの教 […]