おはようございます!今朝の名古屋は結構激しい雨となっています。先週、レインコートをオフィスに忘れてしまったので、今朝は使い捨てレインコートを使いましたが、びしょ濡れです。
最近、「どうせ死ぬのになぜ生きるのか」という、なかなか強烈なタイトルの本を読んでいました。
著者はこのタイトルの問いにダイレクトには答えていません。しかし、所々にヒントはちりばめられていました。
created by Rinker
¥858
(2021/04/11 22:08:34時点 Amazon調べ-詳細)
それはさておき。
この本の中にこんな文言がありました。
「プラスアルファの実利」だけを動機にしていると、自分の行動を変えることができない
プラスアルファの実利、つまり結果に囚われてしまうと、以下のような弊害があります。
- 固定観念に縛られる
- 感情的になる
- 心身のストレスレベルが上がる
- 不幸になる(楽しくない)
著者が言っている「自分の行動を変えることができない」は「固定観念に縛られる」ことで起こります。
このことは全ての物事に当てはまります。
もし、あなたが「プラスアルファの実利」にのみフォーカスして仕事をしているのなら、ほぼ間違いなく上記の項目全てに当てはまっているはずです。
それではどうしたら良いか・・
結果ではなくプロセスにフォーカスすること。プロセスに全神経を集中させたら、後は手放すことが大切です。
すると、上記の4つの項目は自動的に消滅します。