ミンガラーバー!
昨日の午後6時、無事ヤンゴンに到着しています。いつも、こちらでお世話になっているミャンマー人の方が迎えに来てくれました。いつも本当に助かります。
機内で午後6時のヤンゴンの気温は31℃だアナウンスがありましたが、外に出てみると意外と涼しかった。
6時着の便が多かったのか、ヤンゴン空港はいつもよりもにぎわっていました。
市内のホテルまでは予想通り若干の渋滞はあったものの、1時間強で到着できました。今回の宿泊ホテルはいつもよりグレードアップしています。
こちらが今回の宿。
部屋がとても広い。
いつもはチャイナタウンにある1泊1000円のところでしたが、今回は2500円と奮発しています。
今までは単独だったので安宿でもOK。しかし、今回は日本から7名来るので、1000円のところにしませんでした。15畳くらいあるかな。一人では持て余してしまう。
ホテルにチェックインできたのは午後7時過ぎ。小腹が空いていたので、歩いて1分くらいのところにある小さなデパートの3階で軽めの食事をしました。
ミャンマーの代表的な麺です(モヒンガではありません)。
上に乗っているのは、鶏を揚げたもの。手前の緑はパクチーです。
とても美味しかったです。
ついでに飲み物も。
併せて400円位でした。
ジュースにはたくさん氷が入っていたので、食べないように注意しながら飲みました。
氷で当たったことはまだありませんが、こういうところで気を許すと腹壊すので慎重に。初日にいきなり腹を壊したくないですからね。ちなみに、今朝はまったく問題ありません。
本日はこれから空港へ日本からの7名(2家族)を迎えに行ってきます。いつもはタクシーですが、今回はバスで!
タクシーだと空港まで8000チャット、約600円が相場。バスだと500チャット。何と40円です!バスで空港まで行くのは外国人にとっては難易度高いけど・・・
そして、午後からはヤンゴンの慈善団体が運営している病院で診療です。今回は他に2人カイロプラクターがいるので、たくさん患者さんが見れると思います。治療費は全額寄付!
それでは、また後ほど!
以下は今回の同行カイロプラクターのブログです。
こちらも併せてどうぞ。
札幌の木瀧先生;https://ameblo.jp/shin-chiro/
大阪の北浦先生; https://ameblo.jp/hibi-chiro/