おはようございます!ミャンマーから戻ってきて以来、若干慌ただしい毎日となっています。でも今日は暇(今のところ)。
昨日は予約の合間を縫って、来年のミャンマー行きの打ち合わせを少々していました(随分気が早いですが)。来年も11月頃に行くことになります。今回は単独での渡緬でしたが、来年は若干人数が増えそうです。
意思表明をしているのが、ぼくと同業のカイロプラクターです。彼にはお子さんがいらっしゃいます。
そこで、『もし可能ならお子さんも一緒に連れて行き、ミャンマーの孤児院の子供らと交流してみるときっと素晴らしい経験になると思う』と提案したところ、快諾の返事をもらいました。
これは本当に素晴らしい経験になるはずです。ぼくには子供がいませんが、もしいたら絶対に連れていきます。そして、現実をしっかりと体験し味わってもらいます。
大人のぼくでも非常に刺激を受けているのですから、感性の強い子供ならもっとインパクトがあるかもしれません。おそらく、その子の人生を左右するほどの衝撃になるかもしれません。
『炊き出し』はまたやるとして、他にカイロプラクターとしてできることを一つ。そして、せっかく日本の子どもが同行するのですから、ミャンマーの子供らと何らかの交流が持てるような企画を考えたいと思っています。
こういうのを考えるとワクワクしますね。
今から来年が楽しみです。
11月26日(日)、12月3日(日)、12月10日(日)、12月31日(日)は終日お休みです