時差ボケで眠られなかった。普段規則正しい生活をしている分、こういう環境の変化には弱いのだろうか?それにしても寒い!(今朝はおそらく気温一桁)日本の3月初旬くらいの感じです。
おまけにぼくが止まっている安宿の共同シャワーを先ほど浴びたのですが、20℃くらいの生ぬるいお湯しか出ない!この値段でこのクォリティは、インドでは考えられない(笑)。まあ、お陰で目が覚めたから良しとしよう。
昨日は予定通りにシカゴのミッドウエイ空港に6時半頃に到着しました。そこから電車に乗って約30分。前述の安宿最寄り駅に到着したのが7時過ぎでした。案内によると徒歩6分ということでしたが、迷ってしまい結局チェックインできたのが午後8時。
途中、いろいろな人に道を聞いたのですが、みな不案内のようでした。地図を見ながらさまよっていると、道端に座っていた黒人のホームレスの男性が「何を探しているんだ?」と声をかけてきてくれました。
住所を言うと一発で教えてくれました。聞く前から、『この人なら知っているに違いない』という妙な安心感がありましたが、その通りでした。
それにしても、彼を見て頭をよぎるキーワード「その日暮らし」。自分の小ささを再確認した次第です。その日暮らしのように見える人らはインドやミャンマーだけにいるわけじゃないんだね。
今日は少し観光して、日曜日に旧友(ラオウ)に会うことになっています。
『このブログのランキング』を上げたいという人は一日一回クリックすべし!(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【お知らせ】
5月19日(金)~26日(金)はお休みです
9月7日(木)第7回AKT(関節運動学的テクニック)セミナー@札幌
7月9日(日)第19回マインドフルネス瞑想会@名古屋